電話によるお問い合わせ

電話をかける

製品一覧へ

※機器のスペック仕様は、各メーカーのカタログ掲載値より引用
※製品画像はメーカーより許可を得て掲載しています

周期加熱法熱拡散率測定装置│アドバンス理工社製(FTCシリーズ)

※価格についてはお問い合わせください。

アドバンス理工社製の周期加熱法熱拡散率測定装置(FTCシリーズ)は、交流ジュール加熱法を用いてフィルム状高分子や紙、セラミックスなどの薄い試料の厚さ方向の熱拡散率を高精度に測定できる装置です。フラッシュ法では測定が難しい10~200μm程度の薄膜にも対応し、主に室温または室温~200℃の範囲で測定可能です。大気中や不活性ガス中での測定に対応し、コンパクトで省電力、プラスチックの国際基準ISO 22007-3にも準拠しています。

特長

  • フラッシュ法に比べ、試料の厚さ限界が半分以下なため、薄い高分子材料の熱物性評価に最適
  • ポリイミド系試料の場合は、10μm~200μmに対応
  • 試料の面で測定ができるように検出部を広く設計しており、測定の再現性が高い
  • 省電力(AC 100V 15A、PCは除く)
  • 設置面積は、当社従来機(FTC-1)と比べて半分以下のA3サイズ程度

用途

  • フィルム材料の熱拡散率測定(厚さ方向)
  • 高分子フィルム、放熱シート、電子機器材料、導電対試料、パワーデバイスの評価
  • その他の高分子材料のデータ取得、研究開発および品質管理

仕様

FTC-RT FTC-1
測定物性 熱拡散率 熱拡散率
温度範囲 室温 室温~200℃
試料寸法(寸法) 角10mm~20mm 角10mm~20mm
試料寸法(厚さ:ポリイミド系) 10μm~200μm 10μm~200μm
試料寸法(厚さ:石英ガラス) 20μm~300μm 20μm~300μm
測定雰囲気 大気中 不活性ガス中、大気中
本体寸法 約355mm(W)×530mm(D)×232mm(H) 約355mm(W)×530mm(D)×232mm(H)

特許・規格

プラスチックの国際基準 ISO 22007-3準拠

この製品を導入した実績

見積もりフォーム

見積もり依頼をご希望の方は以下のフォームをご入力ください。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
具体的な製品名や型式・メーカー名が決まっている場合はご記入ください

このサイトはreCAPTCHAによって保護されておりGoogleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。