特長
- フラッシュ法に比べ、試料の厚さ限界が半分以下なため、薄い高分子材料の熱物性評価に最適
- ポリイミド系試料の場合は、10μm~200μmに対応
- 試料の面で測定ができるように検出部を広く設計しており、測定の再現性が高い
- 省電力(AC 100V 15A、PCは除く)
- 設置面積は、当社従来機(FTC-1)と比べて半分以下のA3サイズ程度
用途
- フィルム材料の熱拡散率測定(厚さ方向)
- 高分子フィルム、放熱シート、電子機器材料、導電対試料、パワーデバイスの評価
- その他の高分子材料のデータ取得、研究開発および品質管理
仕様
FTC-RT | FTC-1 | |
---|---|---|
測定物性 | 熱拡散率 | 熱拡散率 |
温度範囲 | 室温 | 室温~200℃ |
試料寸法(寸法) | 角10mm~20mm | 角10mm~20mm |
試料寸法(厚さ:ポリイミド系) | 10μm~200μm | 10μm~200μm |
試料寸法(厚さ:石英ガラス) | 20μm~300μm | 20μm~300μm |
測定雰囲気 | 大気中 | 不活性ガス中、大気中 |
本体寸法 | 約355mm(W)×530mm(D)×232mm(H) | 約355mm(W)×530mm(D)×232mm(H) |
特許・規格
プラスチックの国際基準 ISO 22007-3準拠